
天然温泉 入浴料
- 大人
- 480円
- 子供(小学生以下)
- 140円
- 幼児
- 70円
サウナ利用料金
- サウナご利用のお客様
- 120円
幼児・小人はサウナをご利用できません。
※大人が一緒でも入室できません。
サウナのご利用方法
- 1.外靴
-
鍵付きのシューズロッカーを必ず使用してください。
※鍵は受付にてお預かりします。 - 2.券売機
-
入浴券とサウナ券を購入してください。
※サウナ券のみでのご利用はできませんので、必ず入浴券とセットでご購入下さい。
※回数券と回数券、入浴券と回数券でもOKです。 - 3.受付
-
購入した2枚の券とシューズロッカーキーを出していただき、シューズロッカーキーと同じ番号のサウナリストバンドをお渡しいたします。
※リストバンドは必ず手首に付けてご入浴下さい。
※リストバンドを付けずにサウナをご利用の場合、スタッフがお声をかけさせて頂きます。 - 4.お帰り
- 受付にサウナリストバンドを返却し、シューズロッカーキーと交換いたします。
※サウナは幼児、小人は入れません。(大人が一緒でも入室できません)
ソルトピットのご利用について
ソルトピットにつきましては、小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方にご利用いただきたいという想いから、サウナ利用料金を頂きません。なお、幼児・小人は大人と一緒に入室が可能です。
ソルトピットは、健康維持やリラクゼーション、または呼吸器系疾患やアレルギー(花粉症)等の治療空間としてご利用いただけます。
ご入館の際のお願いと注意
- シャンプー類、せっけんの備え付けはございません。
- 暴力団、並びにその関係者とみなされる方、刺青(タトゥー)をされている方のご入館を固くお断りいたします。
- 浴室・脱衣所でのカメラやスマートフォンの使用は禁止となっております。
- 当施設では男性浴場・脱衣室に女性従業員も、点検・清掃に入ります。ご了承くださいませ。
- 泥酔状態の方は、ご入館をお断りいたします。

温泉に入って健康になろう!
当浴場スタッフは温泉に関する、
各専門資格を保有しております。
お客様に安心安全でより健康的にご入浴いただけるよう、当浴場ではスタッフ一人一人が 「サウナ・スパ 健康アドバイザー」、「温泉ソムリエマスター」、「サウナスパプロフェッショナル」、 「温泉入浴指導員」、「熱波師」など温泉に関する知識を学び、資格を所有しております。温泉に関する 専門知識を活かして、お客様の健康を考え、身も心も満足していただけるような大衆浴場をめざしております。



あなたのお身体癒しますYUDOKORO
源泉100%かけ流し
心あたたまる癒しの温泉
花の湯の温泉成分は「熱の湯」と言われる塩化物温泉で海水の成分に似た食塩を含みます。
体温の発散を防ぎ保温効果が高い泉質です。
刺激が弱いので高齢者や小さなお子様も安心してご入浴いただけます。
温泉に浸かることで、体の疲れやメンタルケア、ストレス解消など様々な症状を改善させる事ができます。
花の湯で日々の疲れやストレスを癒し、ゆっくりリラックスしませんか。
アクセスACCESS
函館市近郊で温泉・サウナなら、
函館 湯元花の湯へ
函館ICから車で1分、アクセスが便利な好立地です。
近隣にはスーパー、複合施設、飲食店があり
函館市内近郊の方はもちろん、観光やビジネスで函館に
お越しいただいた際にもぜひ、「函館 湯元花の湯」をご利用ください。